交通事故 [事例3]

バイク運転中に交通事故被害、足骨折⇒後遺障害14級、賠償金350万円

60代女性
主な症状損害賠償金
左脛骨近位外顆骨折、左膝関節拘縮、左脛骨高原骨 350万円を獲得

背景

Aさんはバイクを運転していたところ、突然横道から侵入してきた自動車に衝突されました。結果、Aさんは足を骨折するなど、大ケガを負いました。
それから3年近くが経過したある日、「時効のことも気になるし、今後の対応について専門家の意見を聞きたい」とのことで、当事務所へご相談にいらっしゃいました。

対応

Aさんから色々と話を伺うと、「アルバイトを複数掛け持ちしていたこともあり、きちんとした給与額が分からない」「在宅勤務もあり休業期間が曖昧である」といった悩みも抱えていらっしゃいました。
そこで、それらの点をクリアにすべく、弁護士が資料を取り寄せ、関係者に対して事情聴取を行いました。また、時効完成によって請求できなくなるリスクがありましたので、取り急ぎ傷害部分についてのみ示談交渉をスタートさせ、後遺障害申請も未了だったため、この申請手続も行いました。

結果

後遺障害等級は14級が認定され、それをもとに相手方保険会社と交渉を進めました。
結果、最終的に賠償金350万円を獲得することができました。

解決事例カテゴリ
無料相談受付中! Tel: 0120-400-630 平日9:30~21:00/土日祝9:30~19:00
0120-400-630
平日9:30~21:00/土日祝9:30~19:00
メールでお問い合わせ